「ウェルライフガーデン石井Ⅱ」とは?
「私たちにちょうどいい家(R)プロジェクト」が企画開発した「ウェルライフガーデン石井Ⅱ」についての魅力をまとめました。
icon21
コンセプト
暮らしの価値は、「小学校への近さ」×「駅の近さ」。幼い子供たちが、交通量の多い国道192号を横断しなくても小学校に徒歩8分で通える安全なロケーション。1日約1900人が利用する通勤や通学に便利なJR徳島本線 石井駅まで徒歩11分で通える便利なロケーション。その魅力を最大限に活かす方法を考えたまちなみです。
icon25
ロケーション
コンビニ「サークルK石井店」まで徒歩5分(343m)、スーパー「セブン石井店」まで徒歩9分(750m)と、日々のお買い物は大変便利。また、ご家族の休日には、大きな池と噴水のある前山公園までお散歩。さらに、万一の時には、「石井署」まで徒歩3分(210m)、新設された「虹の橋クリニック」まで徒歩3分(230m)、安心のロケーションが魅力です。
icon26
アクセス
JR徳島本線は、徳島の顔であるJR徳島駅まで乗り入れていますので、高松方面や関西方面など、通勤からプライベートまで、幅広いシーンで活用できます。また、JR石井駅からJR徳島駅の間の所要時間はわずか16分(特急を利用すれば所要時間10分)。最終列車は23時37分ですので、帰宅が夜遅くなっても安心です。
現地詳細情報
「現地案内図」や「物件概要」、「販売予定」など、さらに詳しい「ウェルライフガーデン石井Ⅱ」の情報をまとめました。