「自分らしい家」のつくり方が知りたい・・・

お電話でのお問合せ

088-674-1470

【営業時間】9:00~18:00 【定休日】年中無休

2019年07月09日

「自分らしい家」のつくり方が知りたい・・・

漠然としたイメージを具体的に整理しよう!
「自分らしい家がほしい!」と思っても、何から考えていいか迷ってしまうもの。 
そんな方のために、イメージを具体的にしていくコツをご紹介します。

1 「理想の暮らし」をイメージする!

まずは広さや立地といった家に対する希望の条件を考えたり、住んでみたい家のイメージ写真をネットや雑誌でピックアップしてみたりしながら、「理想の暮らし」をイメージしてみましょう。
  • 駅の近くがいいなぁ
  • 庭はほしいなぁ
  • スタイリッシュな空間に住みたいなあ

2 「大切にしたいポイント」に優先順位をつける!

立地、予算、家のデザイン、内観のスタイル、設備、インテリア、趣味……「理想」の中で描いたポイントから、本当に大切にしたいモノ&コトを見直して、優先順位をつけていきましょう。
  • 子供が大きくなったから子供部屋がほしいなぁ
  • 車やバイクを置きたいなぁ
  • 予算はこれくらいで収めたい

3 上記をかなえられる「家」や「オプション(+FUN)」を決める!

「理想」を描いて、「優先順位」をつけて整理したポイントこそ、あなたが新しい家で叶えたいライフスタイル。「家やオプション=ライフスタイルを実現するためのもの」としてとらえ、本当に必要な要素を見極めて組み立てていきましょう。
  • ウチの場合は30坪で十分かな
  • 和室は+FUNでつくろう!
  • ガレージをつけよう!
ページの先頭へ